年長クラス
2016年4月2日~2017年4月1日生
年長クラス
2016年4月2日~2017年4月1日生
4月から始める
小学校受験クラス
年長 対象

4月からの7ヶ月間で子どもたちは大きく成長します。
小学校からご家庭の価値観や文化とあった学ぶ環境を選びませんか。 保護者説明会では小学校受験の魅力、小学校受験に向けた学習方法などお伝えいたします。『小学校受験がちょっと気になる』くらいのご家庭や『小学校受験の学習で培うことができる非認知能力を高めたい』といった受験を目的とせずに学びの場として興味がある。という方大歓迎!
小学校受験の魅力、小学校受験に向けた学習方法などお伝えいたします。
定員:最大4名(余席2名)
開講時間:毎週金曜日 15:00~17:00
月謝:44,000円(税込)
4月4日(金)開講
昨年度の4月以降入会の合格校:
清泉小学校・捜真小学校・聖ヨゼフ小学校・
関東学院小学校・聖学院小学校・玉川学園小学校・
文教大学付属小学校・トキワ松小学校・
東京学芸大学附属世田谷小学校
<無料体験会>
3月28日(金)15:00~16:30
<保護者説明会>
1回目 3月28日(金)15:30~16:30
(お子様の同時体験会あり)
2回目 3月29日(土)15:30~16:30
(説明会のみとなります)
申込み・お問い合わせは以下の「お申込みはこちら」をクリックしてください。
*授業は母子分離となります。授業後に10分程度の講評を行い、授業中の様子や解き方のポイント等をご説明いたします。
*講師との面談は随時実施しております。ご家庭の考え方や教育方針に適した学校のご紹介、お子さまの特性に合った勉強方法、志望校合格へ向けて必要な準備等、小学校受験に関するあらゆる質問ができます。
〇過去の合格校(当クラスのみ受講生)
青山学院初等部、学習院初等科、暁星小学校、慶應義塾幼稚舎、慶應義塾横浜初等部、精華小学校、成蹊小学校、成城学園初等学校、聖心女子学院初等科、洗足学園小学校、東京女学館小学校、桐蔭学園小学部、東京都市大学付属小学校、東京農業大学附属稲花小学校、東洋英和女学院小学校、田園調布雙葉小学校、日本女子大学附属豊明小学校、目黒星美学園小学校、横浜雙葉小学校、早稲田実業学校初等部、立教小学校、立教女学院小学校、筑波大学附属小学校、東京学芸大学附属世田谷小学校